2015年4月28日
株式会社モバイル&ゲームスタジオ

「ピンチ50連発!!」更新データのお知らせ

2015年4月28日より、更新データ(Ver. 1.1.1)を配信いたします。お客様におかれましてはご面倒をおかけいたしますが、更新データをダウンロードいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【更新内容】
一度でも最長記録時間を越えたリプレイデータを生成したことのある状態で、新たにセーブしようとするとエラー終了する不具合を修正。
ランキング登録の際、条件によって古い記録が新しい日付で更新される不具合を修正。
【おことわり】
今回の更新データ適用前に保存されたリプレイデータにつきまして、
更新データ適用後、リプレイ保存時と同じ動作で再生されない可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
【更新データのダウンロード方法】
◆QRコードリーダーを使用する方法
インターネットに接続したニンテンドー3DSシリーズ本体で下記のQRコードを読み取りください。
QRcode
QRコードの読み取り方法
1.
『HOMEメニュー』でLボタンとRボタンを同時に押してカメラを起動します。
2.
下画面の左側にある[QRコードアイコン]をタッチします。
3.
カメラを使い上記のQRコードを読み取ると、『更新データ Ver. 1.1.0 ピンチ50連発!!』のページに移動します。
◆ニンテンドーeショップの検索機能を使用する方法
1.
ニンテンドー3DS本体のニンテンドーeショップを起動します。
2.
ニンテンドーeショップ内の検索機能から“ピンチ”というキーワードで検索を行います。
3.
検索結果の中から『更新データ Ver. 1.1.1 ピンチ50連発!!』を選択してダウンロードしてください。
ダウンロード完了後、自動で更新が行われます。
『ピンチ50連発!!』を起動して、バージョンが「1.1.1」であることをご確認ください。タイトル下画面にて、下図のように表示されていれば更新完了です。
Ver.1.1.1
【ご注意事項】
セーブデータは引き続きご使用いただけます。
更新データは、本体に差し込まれたSDカードに保存されます。SDカードの空き容量が少ない場合は更新データを受け取れませんので、ご注意ください。空き容量はHOMEメニューから「本体設定」→「データ管理」よりご確認いただけます。
更新データは「本体設定」にある「データ管理」の「追加コンテンツ」に表示されますが、削除しないようご注意ください。
ニンテンドー3DSシリーズ本体の初期設定時に、ネットワークサービスに関する利用規約について「同意しない」を選択されていた場合、通信を行うことができません。 「本体設定」→「インターネット設定」→「その他の情報」→「利用規約の確認」をご覧ください。